魔導

試しに組んでみたよー(^0^)/

モンスター(21枚)
魔導法士 ジュノン×3枚
魔導戦士 ブレイカー×3枚
魔導書士 バテル×3枚
魔導教士 システィ×3枚
増殖するG×3枚
トラゴエディア×2枚
カオス・ソルジャー −開闢の使者−
エフェクト・ヴェーラー×3枚

魔法(20枚)
魔導書院ラメイソン
大嵐
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×2枚
ワンダー・ワンド×2枚
ヒュグロの魔導書×3枚
ネクロの魔導書
トーラの魔導書×3枚
セフェルの魔導書
ゲーテの魔導書×2枚
グリモの魔導書×3枚

罠(0枚)

エクストラデッキ
A・O・J カタストル
No.11 ビッグ・アイ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.39 希望皇ホープ
No.50 ブラック・コーン号
TG ハイパー・ライブラリアン
アーカナイト・マジシャン
インヴェルズ・ローチ
ガチガチガンテツ
シャインエルフ
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ダイガスタ・フェニクス
ブラック・ローズ・ドラゴン
交響魔人マエストローク

サイドデッキ
サイクロン×2枚
ソウルドレイン×3枚
ヂェミナイ・デビル×2枚
ブラック・ホール
群雄割拠×3枚
見習い魔術師×2枚
執念深き老魔術師×2枚



魔導にわかだから全然自信ないw
一通り回してみてコンセプトは理解したつもりだから、動き書いていきます><

●序盤
バテル、システィ、グリモ、強謙、ワンドでデッキを回してアドを稼ぐ。
ブレイカー+ヒュグロ+トーラがあれば積極的に狙っていく。

他にも序盤のアタッカーとしてトラゴも優秀。


●中盤
G、ヴェーラーを握れたら二つの動きに分けて攻めていく。
その1
ジュノンビートで相手がジュノン超える為に動いてきたらG、ヴェーラーで妨害して相手をジリ貧にさせる。


その2
トラゴやブレイカーでビートして、相手の展開に合わせてG、ヴェーラーで延命、返しジュノントーラで場を制圧して、ゲーテサーチから追撃に保険を掛ける。



●終盤
中盤で理想の動きが出来たら相手とのアド差は開く一方なので、そのままジュノンで数回殴れば終わると思います。

上手い具合にラメイソン貼れたら完璧ですねw





感想としてはデッキ全体が一つの動きに特化した感じですね

序盤にハンド増やして→手札誘発で相手の動きを妨害→そこをトーラ絡めたジュノンで制圧して→返しの相手の動きをゲーテで止める


この一連の流れが魔導の勝ちパターンだと思います。




▼構築
で拘った点はやっぱりメインブレイカー3のサイド見習い2老魔術師2

どんだけオピオン嫌いやねんって感じですが、これくらいしたらまぁ勝てるでしょーって事で^p^

ブレイカー+トーラ+ヒュグロで警告以外なら反発オピオンガン伏せ超えれます。

後はブレイカーを入れた利点として開闢をメインで採用できるようになりました。
カードパワー高いカードは多い方が良いしねw






▼改良案
警告撃たれると不味い場面が多いから、七つ道具か宣告入れたい。

七つだと大抵トーラと役割被るし宣告は置くタイミング難しいしで悩んでます。

他にもカオス・ソーサラーの採用も考えてます。
システィでの選択肢を増やすのと、暗黒界相手のささやかな抵抗にw


後は魔導書の枚数ですね、一応それなりに考えて枚数配分してみたんですが、まだまだ調整不足が否めません><
サイドもかなり適当だしねw




でわー。