メタビ寄りゼンマイ


モンスター(20枚)
魔界発現世行きデスガイド×2枚
ライオウ×2枚
トラゴエディア×2枚
ゼンマイラビット×3枚
ゼンマイマジシャン×3枚
ゼンマイネズミ×3枚
ゼンマイシャーク×3枚
ゼンマイウォリアー
クリッター

魔法(10枚)
大嵐
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×2枚
ゼンマイマニュファクチャ×3枚
サイクロン×3枚

罠(11枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア−ミラーフォース−×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
リビングデッドの呼び声×2枚
サンダー・ブレイク×2枚

エクストラデッキ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.17 リバイス・ドラゴン
No.20 蟻岩土ブリリアン
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム
No.39 希望皇ホープ
No.61 ヴォルカザウルス
インヴェルズ・ローチ
ダイガスタ・エメラル
フォトン・バタフライ・アサシン
銀嶺の巨神
始祖の守護者ティラス
迅雷の騎士ガイアドラグーン
発条機甲ゼンマイスター
発条機雷ゼンマイン
発条空母ゼンマイティ

サイドデッキ
D.D.クロウ×2枚
エフェクト・ヴェーラー×2枚
ブラック・ホール
ライオウ
強制脱出装置
砂塵の大竜巻×2枚
次元の裂け目×3枚
次元幽閉×2枚
精神操作




今の環境でブン回せる気がしなかったのでメタビ寄りの構築にしてみました。

構築の変化は→最初カーD3トラゴ2リビング3で組む→カーD3トラゴ2ナイトショット2→カーD3トラゴ2砂塵2→トラゴ2ライオウ2リビング2

こんな感じで変わってきてますw


正直どの構築が正解かもまだ分かってない状態なので色々怪しいです。
特にエクストラが微妙。
インヴォーカーとコートオブアームズ積めば1つ強いキルパターン増えるから、そっちに寄せるかでも悩んでます。


ちなみにハンター不採用は先攻ブン回しハンドが初手にくる確率とか、バス貪欲のスペースの都合上で入っていません。




▼各カード解説
トラゴエディア
個人的にかなり気に入っている枠です。
序盤の戦線を繋いだりキル止めたりできるのもそうですが、ライオウやラギアのような厄介なモンスターの処理にも使えます。

また一番評価している所で手札にマジシャンネズミトラゴで相手が★3or★4のモンスターで殴ってきたらそのまま1キルまでいけます。
★3のモンスターで殴ってきた場合はネズミじゃなくて適当な★3モンスターでも1キルです。



これだけ仕事があるカードが弱い訳ないですね。



ライオウ
リビングデッドとの相性や罠敷いて兎ビートしてる時にも強いので試作的に採用。
またメインに採用する事でミラー戦を有利に進めたりする事もできます。


リビングデッドの呼び声
マジシャンシャーク+蘇生系でルーラー絡めた1キルなので、主にそれを狙っていきます。
普通にライオウやネズミを蘇生しても強かったり、2戦目以降の魔デッキのケアにもなるので、デッキ自体の相性は中々良いです。

ツアーガイドと相性良いのも評価できますね。



サンダーブレイク
たまに召喚権足りなくてネズミの効果使う前に死ぬ事があったので要らないゼンマイ捨てるように採用。
キル狙う時は伏せを狙いにいけるし、兎ビートしてる時は除去カードとして使える汎用性の高いカードです。

2戦目以降は群雄割拠や御前試合、スキルドレインのような厄介なカードの処理にも使えます。




銀嶺の巨神
これは兎ビートしてる時に強かったりします。
兎マニフィクチャや兎マジシャンで兎を量産していくので場に兎が2〜3体並ぶ事も良くあります。
そこで此方の除去が尽きてビートダウンが難しくなってきた時に使います。
銀嶺や溜め込んでいたサイクロンで相手の伏せを剥がしてからマジシャンシャークから一気に展開する流れが強力です。

またネズミから銀嶺立てて相手のバックを潰してからリビングデッド対象ネズミから展開するという方法もあります。

ネズミ1枚をサイクロンのように使えるだけで十分強いって考えで積んでます。





サイドはまだ試作段階で全然固まっていないのでスルーで^p^;



でわー。